
マットレスのお手入れは必要かしら?
布団は天気の良い日に干したり、カバーは洗濯をしたりとお手入れをすることが多いのですが、マットレスのお手入れはどうされていますか?
そもそもマットレスにはお手入れが必要なのでしょうか?今回はその事について、ご紹介しましょう。
まずマットレスのお手入れ方法ですが、マットレス自体を洗濯することが出来ないので、シーツ等を使って出来るだけ汚れないようにすることが大切です。
探せばマットレスをクリーニングしてくれる業者さんもあるのですが、近くになかったり料金も気になるので、天気の良い日に壁などに立てかけて干すようにしましょう。
また、飲み物をこぼしてしまったり、赤ちゃんがおねしょをしてしまったりして、中に湿気が溜まってしまうと、マットレスの中にカビが生えてしまうことがあります。
このような場合も風通しの良いところに干して、中を乾かすようにしてください。マットレスの種類によっては、直射日光を当ててはいけないものもあるので注意をしてください。
表面が汚れてしまった場合は、重曹を使ってお掃除をするのがおすすめです。
ニオイ対策として消臭スプレーなどを使う方もいらっしゃいますが、寝ているときに消臭剤を吸い込んでしまいますから、天然素材を使った寝具に使える消臭スプレーを使うことが望ましいです。